2022年11月11日
愛情たっぷり元気たっぷり
子どもたちの弾ける笑顔に支えられて
premium
三兄弟を育てながら看護師をしています。やさしくてしっかり者の長男、ムードメーカーで元気印の次男、かっこよくなりたいけど甘えん坊の三男、のいるわが家。家じゅうにおもちゃが溢れかえり、まるで宝箱のよう。 仕事から帰ると3人で […]
premium
親子の日 Press
2022年9月28日
嬉しい開催期間延長のお知らせ! premium
今月いっぱいで終了するはずでした、帝国ホテルプラザ2Fにある「間」AWAIギャラリーの展覧会、「NATURE CALLS-海洋プラスチック展」の開催期間延長が決定。 10月23日が最終日と変更になりました。 会場には、新 […]
premium
親子の日 Press
2022年9月19日
第5回・オンライントークライブ premium
5回目のオンライントークイベントが無事に終了しました。 奇跡的に晴れて穏やかな西表島から、元気な岡崎友子さんが参加! 彼女の活動や、仲間の活動を紹介してくださって、楽しい時間でした。 好奇心から始まるパーソナルな行動でも […]
premium
親子の日 Press
2022年9月13日
第5回・オンライントークイベント「未来への贈り物 ~Present to the Future~」 premium
帝国ホテル内のギャラリー「間 /AWAI THE COVER NIPPON」で好評開催中の展示会「NATURE CALLS」にちなんで、「親子の日」オンライン・トークイベントにオーシャンアスリートでジャーナリストの岡崎友 […]
premium
親子の日 Press
2022年8月31日
Nature Calls-海洋プラスチック展 premium
ブルースと美術作家の藤元明さんの作品を展示する「Nature Calls-海洋プラスチック展」が、帝国ホテルプラザ2Fにある「間」AWAIギャラリーで、9月1日から9月30日まで開催されます。 葉山の海岸に流れ着いたプラ […]
premium
親子の日 Press
2022年8月24日
テレビ神奈川
「イイコト!」に出演
premium
詩の創作と朗読を軸に「ことばの力で、こころの振れ幅を表現する」ことにこだわり取り組み続けている伊東友香さんと、編集者でプロデューサーの旗カントくんがナビゲーターを務めるテレビ神奈川の「イイコト!」に出演させていただきまし […]
premium
親子の日 Press
2022年8月16日
世界中が戦後になりますように。 premium
「親子の日」恒例のイベントで、昨年「親子大賞」を受賞した漫画家のちばてつやさんと息子さんでイラストレーターの千葉耕三くんが、「親子の日」当日に写真の撮影に来てくれました。 撮影を終えてから、「親子の日」当日に実施したオン […]
premium
親子の日 Press
2022年8月9日
ありふれた日常だからこそ
思いきり笑う瞬間をたくさん散りばめたい
premium
緊急帝王切開で予定より早く生まれた娘。おかげでコロナの波に飲まれずに、家族で娘を迎えることができました。2000gと小さめに生まれてきましたが、元気にすくすくと成長しています。 育児休業を終えてもなお世の中は大変な状況で […]
premium
親子の日 Press
2022年8月8日
第10回みらさぽ絵画・作文コンクール premium
DACホールディングスが社会貢献活動の一環として運営する一般社団法人DAC未来サポート文化事業団(代表理事:石川和則以下、みらさぽ)は、「家族の絆」と「冒険・挑戦・チャレンジ」をテーマに文科省後援の「第10回みらさぽ絵画 […]
premium
親子の日 Press
2022年8月7日
みみとも親子全員集合キャンペーン premium
「親子の日」特別協賛企業、オーティコン補聴器が長年「親子の日」にあわせて実施してきた特別ツアー「みみとも親子全員集合キャンペーン」が中止されて3年目。来年はぜひ復活したいです。  
premium
親子の日 Press
2022年8月6日
親子の日コンテストは明日
(8/7)まで!
premium
今年の親子の日コンテストは、明日がいよいよ最終日です。 豪華賞品を用意いたしましたので、ぜひご応募下さい! 詳しくは、以下からご覧下さい。   写真コンテスト エッセイコンテスト 親子大賞
premium
親子の日 Press
お母さんが夢に乾杯する日 premium
孤育てをなくし、お母さんの笑顔をつなげようと、株式会社お母さん業界新聞社(旧トランタンネットワーク新聞社)が1993年から毎年続けてきた乾杯イベントが、今年で30周年を迎えます。 子育てや仕事をがんばっているお母さん。お […]
premium
親子の日 Press