2021年6月4日
premium
  緊急事態宣言延長を受けて、親子写真まつりの開催を6月7日からに変更いたしました。どうぞご了承ください。そのために今回の写真作品を、公式サイト内で見ていただけるようONLINEの展覧会(動画)もご用意いたしま […]
premium
親子の日 Press
2021年6月1日
何事も、失敗を恐れず
挑戦する人生を歩んでほしい。
premium
母になってからというもの、生活のすべてが子ども中心にシフト。現在は夫の経営する日本語学校で日本語教師と経理を担当しながら、知人の保育園で保育補助もしています。仕事は忙しいけれど、子どもとの時間をとるのがわが家流。心がけて […]
premium
親子の日 Press
2021年5月26日
「親子の日」公式イベントが
本日スタートいたしました。
premium
「親子の日」公式イベントが本日スタートいたしました。 「エッセイコンテスト」「写真コンテスト」「親子大賞」の3つの公式イベントとともに、今年は、プロの写真家26人(10ヶ国)が撮影した親子写真を展示する「親子写真まつり」 […]
premium
親子の日 Press
2021年5月22日
「百万母力」のスタートにあたり! premium
新シリーズ「百万母力」がスタートいたします。 コラムを書いてくださるのは「親子の日」とは切っても切れないご縁を持つ「お母さん業界新聞」の藤本裕子編集長! 毎月「お母さん業界新聞」に書いていらっしゃるコラムを、「親子の日」 […]
premium
親子の日 Press
2021年5月21日
海辺のオアシス premium
逗子駅から海に向かって20分ぐらい歩いたところにあるのが、 surfers! 最近リニューアルした店内は今までよりさらに開放的で、コロナ禍で家にこもりがちな人にとっては心が癒される場所です。 Surfers発行のフリーペ […]
premium
親子の日 Press
2021年5月8日
第29回葉山芸術祭
ポスタープロジェクト
premium
「第29回葉山芸術祭ポスタープロジェクト」のメインイメージに、ブルースが以前から撮影を続けていた Flower Stand というシリーズの中の写真が採用されました。 メッセージは、「ART IS HOPE」 インデペン […]
premium
親子の日 Press
2021年5月2日
この家族でしか経験できない時間を
大切に過ごしていきたい。
premium
自己肯定感の低い私が大らかで包容力のある夫と結婚し母になりました。好奇心旺盛で自己主張も強い娘(2歳/撮影時5か月)は誰より私のことが好き。家族との充実した毎日で本来の自分を取り戻せた気がしています。 昨年末、家族で東京 […]
premium
親子の日 Press
2021年4月23日
葉山芸術祭 premium
今月の24日から連休を挟んで、今年で29回目になる葉山芸術祭が始まります。ブルースも例年の3カ所に作品を展示。タイトルは「HAYAMA TIME」で3カ所共通です。 今年新たな試みは、逗子市小坪にある天照大神社での写真展 […]
premium
親子の日 Press
2021年4月14日
「親子料理塾」
〜豆腐チキンナゲット〜
premium
パパの料理塾でおなじみの滝村雅晴さんこと Cook Jockey タッキーさんが10日に開催した「親子料理塾」の映像をYouTube で見られますよ。 メニューは、誰もが大好きなチキンナゲット!しかも豆腐を使った健康メニ […]
premium
親子の日 Press
2021年4月13日
しあわせの基準 –
私のパパは立川談志ー
premium
立川談志さんが亡くなられて10年。談志さんの知られざるエピソードを、長女の松岡ゆみこさんが書き下ろす連載が、集英社週刊プレイボーイ連載コラムとして、4月12日(月)にスタートしました。高座の他にも、政治・テレビ・文筆と幅 […]
premium
親子の日 Press
2021年4月2日
母になってよかったのは
小さな幸せを
日々感じられることです
premium
3年前、元気に生まれてきてくれた息子(撮影時1歳)ですが、その2週間後、ミルクを飲んだ直後に反応がなくなり、慌てて救急車を呼びました。問題はなかったのですが、子どもを失う怖さを実感し、もともと心配症な私は、なおさら神経質 […]
premium
親子の日 Press
2021年3月26日
あしたのために
あしたのジョー!展
premium
世田谷文学館で、ちばてつやさんの展覧会が開催されています。 ちばてつやさんといえば、代表作の「あしたのジョー」以外にも「あした天気になあれ」、「おれは鉄平」「のたり松太郎」など、私たちにとって馴染み深い、数え切れない程の […]
premium
親子の日 Press