2021年6月28日
榎並悦子 premium
「一期一会」の出会いを大切にする写真家の榎並悦子さんの視野は、人物、自然、風習、高齢化問題などと幅広い。盲老人ホームの日常をとらえた「都わすれ」、東京の下町を撮った「裏から廻って三軒目」、高齢化率日本一の町を取材した「日本一の長寿郷」、「109歳園長☆未来へのバトン」などなど。
premium
親子の日 Press
2021年6月26日
Mark Higashino premium
チック・コリア、イギー・ポップ、マイケル・モンロー、永瀬正敏、中山美穂、久保田利伸、Dreams Come True など、数多くのアーティストを撮影。クインシー・ジョーンズ の 「Listen Up」 でチーフ・フォトグラファーを。エラ・フィッツジェラルド、フランク・シナトラ、バーバラ・ストライザンド、ツイッギー なども撮影。
premium
親子の日 Press
2021年6月25日
Ryan Treitel premium
サムとエリオットの父親として素敵なことは、彼らの視点から世界を見られるという特権。彼らの視点から見る世界は、素敵な驚きや発見がいっぱいで、人生が一層楽しくなります。
premium
親子の日 Press
2021年6月21日
Caro Ramirez premium
メキシコ人とアメリカ人の両親の元で育ったCaro Ramirezは、フィラデルフィアに本社があるアメリカブランド Urban Outfitters 専属のファッションカメラマン。おしゃれなメッセージを込めた写真を提供してくださいました。
premium
親子の日 Press
2021年6月21日
毎日新聞
「親子写真まつり」
premium
毎日新聞が「親子写真まつり」の情報を掲載してくださいました。会場に来られない方はぜひ映像で見てください。アンケートに答えていただいた方には抽選でプレゼントまで用意していますよ!! 親子写真まつりについてはこちらから &n […]
premium
親子の日 Press
2021年6月19日
Kathya Maria Landeros premium
メキシコ系アメリカ人で、写真家でもあり教育者です。二つの文化から影響を受けたことが作品への大切なエッセンスとなっているということで、写真家、研究者、また教育者として、ラテン系のコミュニティと歴史、移住、帰属などを積極的にの探求しています。
premium
親子の日 Press
2021年6月18日
FCCJ Magazine premium
親子写真まつりがFCCJのNUMBER 1 SHIMBUNに紹介されました。 記事はこちらから(ページ25 – 38)
premium
親子の日 Press
2021年6月18日
Michael Yamashita premium
Michael Yamashita は1949年にカリフォルニア州サンフランシスコで生まれました。 1979年にナショナルジオグラフィックで働き始め、以来さまざまな場所を旅して撮影。数々の賞を得るに至りました。
premium
親子の日 Press
2021年6月16日
Elaheh Abdolahabadi premium
プロの写真家であり、Neyshabur大学(イラン)で写真の教授でもあるElaheh Abdolahabadi。送ってくれたのは街角に設営されたフォトスタジオで撮影をしている親子の様子。「親子」の肖像と街並みの不思議なバランスに心が動いてシャッターを切ったそうです。
premium
親子の日 Press
2021年6月15日
古賀絵里子 premium
福岡市生まれ。京都市に在住する古賀絵里子さんの親子写真は「あんちん清姫物語」に触発されて、妙満寺の鐘の中に娘の頭を入れている父娘の図。想像が膨らみます。
premium
親子の日 Press
2021年6月14日
Ira Block premium
Instagramのフォロワーが335,000人以上というほど、多くの人にその作品を愛されているIra Blockは、アメリカで最も歴史がながい写真情報誌「ナショナルジオグラフィック」に数多くの作品を発表してきた国際的に有名な写真家です。
premium
親子の日 Press
2021年6月13日
Lenka Klicperova premium
チェコ共和国のフラデツクラーロヴェ大学で教壇に立つLenka Klicperovaは、記者としてアフリカやアフガニスタンなどの諸外国を訪れ取材した成果を評価され、2020年には世界最高の写真家に与えられる名誉ある賞を受賞。
premium
親子の日 Press