親子の日 写真コンテスト2013 入賞作品
			
				
	オリンパス賞
	Olympus Voice Trek V-803
	
	- 
		  
			生後6か月のお祝い 渡辺 理加(東京都) 休日は長く寝させてあげようと、飾りつけの準備ができてからパパを起こすと、パジャマのまま一目散に娘の撮影会。娘の成長の毎日を大切にして家族三人仲良く過ごしていきたいです。 
 
 
	オリンパス賞
	防水双眼鏡 8X21RCⅡWP 
	
	- 
		  
			
			増井 典子(北海道) お嫁さんと孫です。みんなで近くの公園に行きました。ちょうど見ごろのとき、親子で落ち葉で遊んでいました。 
 
- 
		  
			
			片山 智士(京都府) いつまでも、ずっと支えてあげられる。ずっと守ってあげられる。 
 
 
	オーティコンみみとも賞
	ゼンハイザー製ヘッドフォン「HD 65 TV」
	
	- 
		  
			孫が大好きな私の母 菊地 由紀子(神奈川県) 同じ目線で話しかける姿が愛しくて写真に収めました。この写真の主人公は奥にいる私の母です。 
 
- 
		  
			
			間野 真由美(神奈川県) 家族でマレーシアに旅行に行きました。到着してすぐに大はしゃぎしていた息子が転んでしまい、唇をかみきってしまいました。ホテルの人にお願いして病院に連れて行ってもらったのですが、「傷口を縫うのでお父さんはお子さんを押さえていて下さい。」といわれ、平然としている息子に対し、自分が縫われているような顔をしている主人が印象的でした。 
 
- 
		  
			
			江藤 美枝(福岡県) 山登りの途中で、坂を登り一休みしているところです。爽やかな風が「おつかささま」と言ってくれているようでした。 
 
 
	森永乳業 まきばの空賞
	森永乳業商品詰合せセット
	
	- 
		  
			
			成田 紗織(群馬県) パパが先生の幼稚園、サイコーに大好き!!幼稚園に行くのはもう少し先だけど、今からバッチリ練習しているから大丈夫☆ 
 
- 
		  
			
			丹羽 賢一(宮城県) 私の大切な家族。その笑顔が私の力になります。 
 
- 
		  
			みんなで乾杯! 三浦 秀貴(山口県) お正月に里帰りした際に、親子3世代みんなで集まって乾杯しました! 
 
 
	DAC・旅モニ賞
	宿泊券
	
	- 
		  
			
			山下 礼子(東京都) 普段仕事が忙しくてなかなか遊べないパパ。 休みの日に公園でいっぱい遊べて、パパも子供達もとても楽しそうでした。 
 
 
	ミルトン賞
	ミルトン商品セット
	
	- 
		  
			
			安枝 雅俊 (東京都) 家族で公園で遊ぶひとときが、一番幸せを感じます。もうちびは歩けるようになったので、ハイハイは見れなくなりました。 
 
- 
		  
			
			都知木 保彦(福岡県) 二人目が生まれる前の最後のママとのツーショット写真です。息子は、ママのお腹を触りながら、「大事、大事」と言っていました。今では、無事二人目が生まれて、妹の頭を「良い子良い子」しています。 
 
 
	トリニティーライン賞
	スキンケアーセット
	
	- 
		  
			親子で全力疾走 花井 みさと(三重県) 親子マラソン大会に出場、母親娘で必死に力走。おかげで入賞を勝ち取りました 
 
- 
		  
			
			鈴木 勝之(茨城県) まだ肌寒い春のお花見でしたが、女の子衆はニッコリとても楽しそうでした。親子三代(義母/妻/娘)いい笑顔でこっちまで笑顔になりますね。肌寒くても心はほっこり♪ 
 
- 
		  
			
			辻谷 海帆(茨城県) 私(17)と母、祖母の三人で海に行きました。砂浜にLOVEと書いてあり、三人で出かけられることはめったにないので、記念に撮りました。この旅行は母が祖母を喜ばせようと企画しました。
 たまに母と祖母はけんかをしていますが、このLOVEの文字のようにずっと仲良しな親子で居てほしいと思いました。二人の笑顔は最高でした。
 
 
 
	毎日新聞社賞
	MOTTAINAIグッズ
	
	- 
		  
			
			増井 典子(北海道) 2歳の子供とともに成人式を迎えました。子供は会場に入る前に泣いてしまいましたが、皆さんに、祝福されていました。 
 
- 
		  
			
			金田 芳明(兵庫県) 夏休みの芦屋川で仲の良い親子を見つけました。さて何が捕れたのかな? 
 
- 
		  
			
			佐久間 みのる(東京都) 今年4月に幼稚園の入学式に向かう妻と息子を撮りました。制服を着て、ちょっぴりお兄さんになった息子は、幼稚園への期待で満面の笑顔です。妻も、息子の頼もしい姿に引っ張られ、戸惑いがありつつの笑顔でした。 
 
 
	エプソン賞
	コンパクトプリンター
	
	
	- 
		  
			
			中村 幸雄(和歌山県) パラグライダーを見学に行った時の写真です。 
 
 
	円谷プロ賞
	ウルトラマンタロウ COMPLETE DVD-BOX
	
	
	- 
		  
			
			石田 祐子(大阪府) 大好きなグルグルまわしの遊びを夕暮れまでずーっとしている父娘。
			 
 
 
	「親子の日」賞
	「親子の日2013」オリジナルグッズ 
	
	
	- 
		  
			似てるかな?! 宮田  啓太郎(福岡県) 幼稚園で初めて描いた「パパの顔」が近所のスーパーに展示されました。 
 
- 
		  
			
			諫山 亜由美(滋賀県) とにかく幸せだった。娘が結婚するときに、プリントして渡したいと思っている一枚です。 
 
- 
		  
			
			中島 瑠衣(福岡県) こわがりな娘も3歳の誕生日を期に少しずつ新しいことに挑戦するようになりました。写真は初めてブランコに乗った日の風景です。娘がお姉ちゃんへと成長し、パパが少年に戻った瞬間でした。 
 
 
				 
BRUCEが「親子の日」以外に撮影した写真はこちらから